今回で2014アメリカトリップ最終回。
JUDYからお財布を購入。
JUDYがストックしているヴィンテージのターコイズ入ったコンチョを付けてもらって、更にステンシルもして貰い超カッチョイイお財布完成 !!!
いつも素敵なJUDYの工場。
TROY LEE での打ち合わせ。
こうしてBALLOONERカラーのカッチョイイJETヘルが完成。
オレンジカウンティーあるノバ屋の親父に会いに行って、BALLOONERのCAPを被らせ撮影。
LAにて撮影。
終わり。
デュランゴ出発の朝、裏通りにメチャメチャ行けてそうなアンティークショップを発見!でもクローズド!!バイバイデュランゴ。後ろ髪をひかれつつ次なる目的地モニュメントバレーへ出発。とにかくひたすら車を走らす。
途中の町で見つけたアンティークショップ、ココはやばかったー絶対来年行く!!
ユタ州に突入。東へ。
メキシカンハットを通過。
ナバホ族の羊飼い。
いよいよ今回の旅のメイン、ナバホ保留区に入った!!!モニュメントバレーが見えて来た。ちょっと曇ってる、左の方は既に雨が降ってる感じ。昔アメリカのレースを転戦してる頃何度か見た様な気がするなー。まずは、受付時間がクローズになる前に宿へチェックインしに向かう。
舗装されていない柔らかめのダートロードを進む。雨が降ったら4駆じゃないと間違えなくスタック。牛も使用するダートロード。
そしてやっと到着、今回のメイン中のメイン!!!ナバホ族の伝統住居ホーガン!!!とにかく素敵やった!!ええホテルもええけど絶対こっちの方がエエ!!
木を組んで土で固めた住居、床はそのまま地面。トイレバスは少し離れた別の場所にあり。夜シャワー、トイレに行く時はチェックインの際に渡された懐中電灯の明かりだけが頼り。コヨーテが出そうなのでカナリドキドキ、めちゃめちゃ敏感になります。
やる事が無いので途中の町で買ったヴィンテージナバホラグとステットソンのハットで現地人ぶってみる。
周辺には何も無くただ時が流れる。ボケーっとして、
雲の流れを見る。
何も無い、けどまた絶対に行きたい。
続く。
其の3
ゲリラ豪雨の御陰で時間を大幅にロスしてしまいコロラドのMOTELについたのは深夜!
カウンターには人影無し!!これはヤバいぞ!!!扉に貼られている電話番号に電話、頼むから出てくれー!!
大分しつこく鳴らし続けたらやっとでた!!オレの勝ち。で、少し待っていると酔っぱらったおっちゃん登場。無事にチェックイン!3日目は、コロラド州デュランゴ!22年前に来た町。初めてのアメリカで初めてアメリカで決勝に残った思い出深い町!ずっともう一度来たいと思っていた。当時は、町をぶらつかなかったので町の記憶はゼロ。
最高の朝、ベーグルを食べながらデュランゴに来れた事を噛み締める。
町はもの凄く小さい、自転車屋さんは何軒かあった。時間が無く2軒ほどしか行けなかったが懐かしいジャージ、バイクを展示しているショップを発見。ジョントマック、ネッド、ヘルボルト、ロックウェル、カリナン、当時の記憶がよみがえる。格好良かったなー、あの時代を本場で見れた事に感謝。昼前から車で山の方へ。
当時ダウンヒルが開催されたパーガトリースキーリゾートにいってきました。そしてダウンヒルしてきました。パーガトリーで再びダウンヒル出来た事がたまらなく嬉しかった。90年のワールドカップで使ったコースを走れました。
夜はイカにもアメリカな食事、肉全く味無し!でも幸せ!!
朝、町に向かう途中にフリマ発見!ラッキー!!
少しお買い物。
デュランゴは、デュランゴ・アンド・シルバートン狭軌鉄道が有名だそうです。
デュランゴには、1日半しか滞在出来ず次なる目的地へ出発。もっとゆっくりしたい、最低4日間は居たいな!
続く。
続き
無事にレンタカーを借りSANTA-FEへ。1泊目はSNTA-FEの安MOTELに宿泊。
2日目は昼前からSANTA-FEの町を散策、小さい町やけど観光地だけに町は賑やか。
自転車屋も発見、なかなか良い店でした。
夕方オルテガ柄で有名な町チマヨへ移動。途中ゲリラ豪雨にあい川が氾濫!!スタックしているトラックがいるのに果敢に数台がアタック、この後もう1台がスタックしてた。川沿いの道を走りわたれそうな所を探す。
このシビックがいなかったらわたらなかったかも、サンキューシビック!!!ってことで渡る事に成功。ドキドキしたぜ。
オルテガショップが閉店時間をすぎても奇跡的に空いていたので少しだけ入店出来た。
デカイ織り機が何台も置いてあった。
奇跡の砂で有名なパワースポット、サントワリオ.デ.チマヨ教会にもよって来た。こちらも閉まる直前!とても素敵な教会でした。奇跡の砂にも触れる事が出来ました。
チマヨっていう名前は良く聞くけどビックリするほど小さい町でした!!
もう1町行く予定やったけど時間が無くなりコロラド洲へ向かう事に。
次回へ続く。
先月ブログ更新無し!
アカンなんかアップせな、ってことで先月アメリカへ旅してきた事を少しずつアップしていきます。
今回は、10日間で3,500kmほど旅しました。
LAXに到着し国内便でアルバカーキへ、アルバカーキでレンタカーを借りコロラド洲、アリゾナ洲、ユタ州、ネバダ洲、カリフォルニア州を旅しました。LAXに到着しアルバカーキ行きの飛行機まで時間が有るのでまずはブリトーを食べに一度空港の外へ。でっかいブリトーでお腹いっぱい。で空港へ戻る、無事にチェックインを済ましゲートへ、そしたらなんとゲート閉まって飛行機に乗り遅れる!!ギリギリでゲートを閉められてしまった。ゲートの向こうにまだ飛行機おるのに乗せてもらえずゲート前で5時間待ちぼうけ。なんやかんやで無事に人生2度目のアルバカーキに到着、先に到着していた荷物も無事に回収。
次回へ続く。